一昨日、3週間ぶりにコストコに行ってきました。コロナ禍になってからは1人で行っていたのですが、平日の夕方だったので久しぶりに家族で行ってきました。
子供たちはテーマパーク感覚だし、やっぱり家族で行くと楽しいですよね。
いつもリピートしている物や、オススメ品など参考にしてみてください。
- 購入日 2022年4月5日
- 購入点数 16点
- 合計金額 20,883円(税込)

食料品(調理済み)
①寿司ファミリー48貫 3,380円

- シャリがしっかりしていて、ネタも大きいのでボリュームがあります。
- イカ・まぐろ・えび(ボイル)・たこ・サーモン・ほたて・ぶり・ネギトロ巻き・玉子焼き
- 4〜6人でお腹いっぱいになるくらいの量。
毎回買って帰るのが、寿司ファミリー48貫です。今までずっと2,980円だったのが、3,380円に値上がりしていました。でも、食べに行くよりはお安いですね!
②テリヤキチキンピザ 1,680円


- 蒸し鶏、ブロッコリー、コーン、赤玉ねぎ、赤パプリカ、大量のチーズがのっています。
- しっかりとした味付けで子供が大好きな味
直径40cmもある、かなり大きいピザです。切らないと焼くことができないので、いつもはフードコートで焼いてあるホールピザを購入しています。(焼いてあるピザも冷凍OK)今回はテリヤキチキンピザが食べたいと子供が言ったので、冷蔵品を購入しました。
食料品(お肉)
③国産鶏もも(ふじ美どり) 2.5kg 2,348円

- 4パックに分かれていて、全部で鶏もも肉が7〜8枚入り
- 下処理済みで綺麗な鶏もも肉
- 賞味期限が6〜7日で、スーパで買うより長め
100g当たり、93.9円(税込)なのでスーパーで買うよりも安く、鶏肉は使い勝手がいいので鶏もも肉のパック商品はいつも購入しています。
④三元豚バラしゃぶしゃぶ用 ¥129/g 2,219円

- 使いやすい厚み
- 三元豚が¥129/gでお手頃
- 鍋やお好み焼きなど使い勝手抜群
コストコの豚バラ薄切りは、薄切りといっても分厚いので、このしゃぶしゃぶ用は使い勝手の良い厚みです。スーパーで豚バラ薄切りを買うより、かなりお手頃価格で買えるので、コストコで買って小分けして冷凍しています。
食品(冷凍)
⑤冷凍シュリンプ 1,798円

- 冷凍なので長期保存可能
- 頭、殻、背ワタがとれています。
- 908g 50〜70尾入っていて、大きめな海老です。
下処理済みなのですぐに使うことができて、メインになるぐらいの大きさのえびなので使い勝手が良いので、いつもなくなると買いに行きます。
![]() | あす楽★即納【COSTCO】コストコ通販【KIRKLAND】カークランド 冷凍生エビ(尾なし)908g(50〜70尾) (冷凍食品) 価格:3,199円 |

食品(野菜)
⑥キャベツ1玉 98円 & ⑦きゅうり5本入り 258円
- リーズナブル
- 国産野菜
コストコの野菜は大きめでずっしりとしているので、冷蔵庫に足りていない野菜は買い足します。
食品(果物)
⑧コットンキャンディグレープ 1,598円

- 皮つきで食べることができる
- わたあめのように甘い
- 1.36kg入り
いつも売っているレッドシードレスグレープよりも甘味の強いぶどうです。白っぽい色の農薬が気になるので、しっかりと洗うときれいな色がでてきます。大量に入っているので、子供たちがケンカすることなく食べまくります。
⑨オーガニックバナナ 248円

- オーガニックバナナが248円!
- だいたい8〜9本
- 有機JAS認証マーク入り
有機JAS認証マーク入りのオーガニックバナナがこの値段で買うことができます。甘みも強いので、末っ子はこのバナナだとすごい勢いで食べます。普通のバナナとあまり値段が変わらないので、オーガニックバナナにするのがオススメです。
食料品(その他)
⑩羽ばたくたまご 20個入り 518円

- ケージフリー
- ビタミンE含有量が普通の卵の4〜8倍
- 栄養価が高い
- 1パック当たり、259円
ケージフリーでストレスなく育てられた卵です。ケージフリーといえば高いイメージですが、コストコではスーパーの安い卵より少し高いぐらいの値段で購入することができます。抗酸化作用のあるビタミンEが普通の卵より高いのも魅力的ですよね。
⑪オーガニックルイボスティー 1,378円

- 1箱40パック×4箱(1箱当たり、345円)
- 有機JASマーク入
- 癖のないルイボスティーで飲みやすくて美味しい
カルディでも1箱売りで売っていますが、コストコで買う方が断然安いです。
不老長寿の飲み物と呼ばれるほど、栄養価の高いルイボスティー。カフェインも入っていないので妊婦さんにもオススメです。我が家は真夏以外はルイボスティーを飲んでいます。(真夏は麦茶)
![]() | 価格:1,580円 |

⑫有機育ち超小粒納豆 338円


- オーガニックの納豆
- 有機JASマーク入り
- 3パック×3個(1個30g)
- 1パック当たり、113円
たれの原料も有機しょうゆ、からしは無着色です。豆の味が濃いいけど、後味はサッパリなおいしい納豆です。
納豆は簡単にタンパク質を摂ることができて、免疫力がアップするので毎日食べたいですよね。
⑬ウエストゴールド グラスフェッド 有塩バター 678円


- ウエストゴールド社のグラスフェッドバター
- 454g入り
- 他国のバターに比べてビタミン含有が高い
話題になっているグラスフェッドバターです。牧草のみをエサとして育てられた乳牛の生乳で作られています。味が濃くとってもおいしいバターです。
![]() | グラスフェッドバター 無塩 454g 【冷蔵/冷凍可】ニュージーランド産 ウエストゴールド バター 価格:1,380円 |


コストコはリーズナブルですよね!
⑭じゃがりこ 1ケース 1,098円

- 1ケース12個入り
- 1個当たり91.5円(税込)
- 子供が大好きなので安く買えて助かります。
子供が大好きなカルビーのじゃがりこ。税込でこの値段は最近スーパーでも見ないので、安く買えて大満足です。
日用品
⑮ペンシルシャープナー 1,148円

- かっこいいデザイン
- 海外では有名な商品
- 替刃2個付
2014年にグッドデザイン賞を受賞した電動鉛筆削りです。初めて見て購入しましたが、尖りすぎてビックリするぐらいきれいに削れます。
⑯バスティッシュ Bath Tissue

- 厚みがある柔らかい優しい肌触り
- 6ロール×5パックの30ロール入
- ダブルロール
- 国内生産
コストパフォーマンスも品質も最高なトイレットペーパーです。厚みがあるので安心で、かなり柔らかい優しい生地です。かなりの人がカートにのせていますよね。我が家も長年このトイレットペーパーなので、子供がスーパーのトイレに行った時にトイレットペーパーを見て、「これ紙?かたくない?トイレットペーパーなの?」と言っていました。
以上、購入品16点でした。オリーブオイルを買い忘れてしまったのが悔しいですが、次回買いたいと思います。
コストコは有機のものもリーズナブルな価格で販売しています。年会費はかかりますが、ちょっとしたお出かけ気分が味わえて、体に優しいものも安く買えるので満足しています。
近くにコストコがない方は、コストコオンラインは、こちらから↓



コメント