発芽玄米と玄米の違いは?食べるだけで体に変化?栄養やおすすめの発芽玄米を紹介

ライフスタイル

発芽玄米や玄米は体に良いとよく言われますが、何がどう良いのかわからない方も少なくないのではないでしょうか。毎日のご飯を白米から発芽玄米に変えるだけで、どのような変化が起こるのか、玄米の本当のすごさを理解していきましょう。

発芽玄米と玄米の違い、それぞれの効果は?

玄米

玄米は、精米していないお米のことです。ぬかや胚芽など精米で取り除かれる部分が含まれているで、栄養が多く残っています。米ぬかの部分に約95%の栄養分が含まれているので、白米だけを食べている人は、約95%の栄養を捨てていることになります。(もったいないですね!)

メリット

  • 低GI値で、血糖値の上昇が穏やか
  • ビタミンやミネラルが豊富で代謝をサポート!肌が綺麗になる
  • 白米と比較して、食物繊維は約6倍で便秘解消、ビタミンEは約12倍
  • 食物繊維はお腹で膨れるので、空腹感を感じにくくなる。

デメリット

  • 5〜6時間の浸水が必要
  • 消化に悪いので、胃腸が弱い人や胃腸の調子が悪い時は控えましょう
  • ボソボソしていて硬くて食べにくい

デトックス効果・ダイエット効果・整腸効果・便通、肌荒れ改善など、たくさんの健康改善効果が期待できます!!

発芽玄米 

発芽玄米は、玄米を水につけて、発芽させたお米のことです。発芽することで酵素が活性化され、お米に甘みと旨味が加わり、玄米より柔らかくて、食べやすくなります。玄米を超える栄養価があり、さまざまな効果が期待されています。

メリット

  • 長時間水に漬けておく必要がない
  • 玄米よりミネラルが吸収されて柔らかくて食べやすくなり、消化吸収も良い
  • GABAが玄米の3倍、白米の10倍あるので、精神安定効果がある(GABAは自律神経を整える)
  • 白米・玄米・発芽玄米と比べると、糖質量は発芽玄米が最も低い(血糖値が上がりにくい)

デメリット

  • 白米・玄米と比べると、値段が高め

発芽玄米なら、胃腸が弱い方でも気軽に食べることができますね!

玄米、発芽玄米ともに栄養の宝庫ですが、発芽玄米の方がより栄養価が高く、浸水時間も必要ないので扱いやすいのがポイントです!

玄米は毒という噂は本当?

「玄米は毒があるらしい」という噂を聞いたことがある方も少なくないかもしれません。栄養の宝庫と言われる玄米に毒とはどういうことなのでしょうか。

玄米には「フィチン酸」という物質がふくまれており、これがミネラルの吸収を阻害するといわれています。しかし小麦やトウモロコシなど、ほかの食品にも含まれている成分です。このフィチン酸が、玄米には毒があると噂されている物質ですが、これについては科学的に検証されており、安全性も確認されています。玄米と発芽玄米に含まれていますが、他のさまざまな食品にも含まれており、玄米に特別多く含まれるわけではないので、心配する必要はないといわれています。

1980年代以降、バランスのとれた食事がとれている場合には、フィチン酸の摂取がミネラルの利用性に影響しないことが判明してきており、2000年代には、アスコルビン酸(ビタミンC)や有機酸、発酵食品がフィチン酸によるミネラル吸収抑制を弱めることも判明し、栄養が十分に取れている場合にはフィチン酸が悪影響を及ぼすという証拠は発見できない

Wikipediaより引用

もう一つ心配なのは、残留農薬です。玄米に含まれるぬか(白米にした場合は除去される)の部分に農薬が残留しやすいと言われています。野菜や果物にも使われている農薬ですが、心配という方は、無農薬の玄米を購入したり、国の定める残留農薬基準もクリアしたものを選ぶようにすると、安心して食べることができますね。

おすすめの発芽玄米

おすすめの発芽玄米は、ファンケルの「発芽米」です。発芽玄米市場売上No.1で、徹底した生産管理がされているので、安心して食べることができます。

徹底したファンケルの製造管理を見てみてください!ファンケルの製造管理はこちら(公式HP)

  • 徹底的に衛生管理された国産の玄米を使用(トレーサビリティシステムを採用し、玄米の生産履歴を公開)
  • 玄米の選別から異物除去まで厳重なチェックによる品質検査
  • 色彩選別機で徹底的に選別
  • 国際認証を受けた高い衛生環境を誇る製造工程
  • 多くの臨床試験、特許の取得している

信頼のおける品質・生産管理で、安心できますね!安全性についても、しっかりと管理されています!

健康食品の原料は、原産地や残留農薬、アレルゲン(28品目中)、有害ミネラルなど、ファンケル独自の厳しい安全基準をすべてクリアしたもののみ。品質検査は、数百のチェック項目を徹底検査。原料レベルから出荷直前まで全段階で実施しています。

ファンケル公式HPより引用

ファンケルの発芽米は、もちもちで美味しいと評判です。

美味しさの秘密は何でしょうか◎

出典:ファンケル公式HP

硬い皮に包まれている玄米ですが、発芽することで、外皮が柔らかくなり、これによりもちもちとした食感が生まれます。美味しさと栄養価を兼ね揃えているのが、ファンケルの発芽米です。

子供たちは発芽玄米だとは気づかず、白米だと思って美味しそうに食べています。そのぐらいモチモチで美味しい◎

出典:ファンケル公式HP

健康で元気な毎日を応援するGABA、毎日のすっきりのための食物繊維、体に必要なビタミンE、マグネシウム・カルシウムなど様々な栄養をしっかりと摂ることができます。

発芽米のお得な購入方法

ファンケル公式HPから初めての購入の場合、発芽米お試しセットの購入がお得です。500g増量の1.5kg分が、780円(税込)で購入することができます。

【お試しセット内容】

  • 発芽米1kg
  • 通販限定500g増量
ファンケルの発芽米 お試しセット

ファンケルは、1999年から発芽玄米を販売した実績があり、はじめての発芽玄米として多くの人に選ばれているのが特徴です。国際的な安全基準をもつ工場で生産されており、徹底的な品質管理が行われているのもおすすめできる理由です。

まとめ

普段食べている白米から発芽玄米や玄米に変えるだけで、しっかりとした栄養を摂ることができます。白米だけを食べている人は、約95%の栄養を捨てていたなんて、もったいないですよね。浸水時間や胃腸の弱さで心配な面がある方は、発芽玄米だと気軽に食べることができます。毎日食べるものを、しっかりと栄養のあるものに変えませんか?嬉しい変化がたくさん起こるかもしれません。

30代の3人の子持ち主婦です。
小学生と年中の男の子、2歳の女の子の元気いっぱいの子供たちと自営業の主人と暮らしています。
ポジティブで家族大好きな肝っ玉母ちゃんです!

アパレルバイト→大学卒業後某アパレル会社に就職→土日休みに憧れて事務職に転職→結婚。出産1ヶ月前に退職→29歳で長男出産→次男長女を出産で今に至る。

yumiiをフォローする
ライフスタイル暮らし
スポンサーリンク
yumiiをフォローする
yumilog

コメント

タイトルとURLをコピーしました