妊娠中におすすめマタニティファッション!妊娠中もオシャレを楽しもう!

ライフスタイル

妊娠をするとだんだんと膨らんでくるお腹が愛おしく思えますよね。それと同時に、普段着ていた服がキツくてサイズが合わなくなってきたり、締め付けられて苦しくなったり、毎日のファッションに悩むことも増えると思います。

そこで今回は、妊娠中にオススメのファッションを紹介したいと思います。

妊娠中はマタニティウェアがオススメな理由

以前の記事でも書きましたが、妊娠中はマタニティウェアがオススメです。着る期間が短いので、マタニティを買いたくない!という人もいると思いますが、マタニティは妊婦さんや出産後のママが快適に過ごしやすいように考えられて作られています。

  • マタニティウェアを着た方がラインが綺麗(スカートやワンピースも前だけあがらない)
  • 産んだ後も授乳服になるものが多い
  • 最近のマタニティウェアはデザインがかわいい!!
  • 両家が集まるお宮参りなどのセレモニーにも着ていきやすい
  • 長期間着れる機能的な服
  • 1度着るとわかる「快適さ」

授乳中も着れるからと、マタニティウェアではない、ゆったりとしたシャツワンピやオーバーサイズの服を購入する人も多いですよね。

でも結局産後に着ると、体も胸もだんだんと痩せるので買い替えになってしまったり、実際は授乳の時はシャツワンピなどのワンピースよりも、トップスなどのセパレートの服の方が授乳がしやすいです。

ワンピースが好きな方は特にマタニティウェアをオススメします。(シャツワンピだと胸をかなりオープンにしての授乳になってしまいます)

3児を出産している筆者は、授乳中にシャツワンピは着ませんでした。

マタニティウェアは妊娠中の時だけでなく、授乳中も着れるように機能的な服が多いので、長い期間着ることができます。デニムなどのパンツも、出産後すぐにお腹がぺったんこになるわけではないので、当分の間はマタニティパンツを履いておくのもラクです。

妊娠期〜授乳中と長い期間着ることができるので、マタニティウェアを買っておくと、快適にオシャレを楽しむことができますよ!

おすすめマタニティウェアブランドはこちら⏩⏩

妊娠中にしたいコーディネート

デザイン性のある授乳キャミ+ふんわりとしたエアリーブラウス

授乳キャミとさりげなく授乳口のついたブラウスは、清潔感もあり透け具合が涼しげです。

●お宮参りや1歳の誕生日の集まりにも着やすいワンピース

臨月のお腹も余裕で、しっかりと授乳もできるかわいいワンピースです。

カジュアルにも、アクセサリー次第でフォーマルにも着こなせるワンピースは、集まりが多くなる産前産後に重宝します。

●お腹が大きくなってもスタイリッシュに着こなしたいパンツ+デザイン性のあるトップス

お腹も胸も大きくなっていくので、ボトムをスッキリしたものを選べば、全体的に妊娠中でもスッキリして見えます。

無印良品やユニクロのマタニティパンツも人気ですが、ベーシックな太さのストレートデニムが多いので、マタニティウェア専門のパンツを選ぶ方がデザイン性があります。

キレイなパンツにシンプルだけどデザイン性のあるトップスを着ると、清潔感にオシャレさが増すのでおすすめです。

●男の子ママは産後あまり履けなくなるスカートは今のうちに!

抱っこやオムツ替えで座る機会が増えたり、特に男の子ママだと走って追いかけ回す毎日になるので、スカートを着る機会がかなり減ると思います。スカートのコーディネートが好きな方は、妊娠中やまだ小さい赤ちゃんのうちに、たくさんスカートを履いておきましょう!

Milk tea(ミルクティー)

の服は、オシャレな服が多いので、ぜひ見てみてください◎

妊娠中もオシャレをオシャレを楽しもう!

妊娠中もおしゃれを目一杯楽しんで、マタニティ期間を思う存分楽しみましょう。変わっていく体型に戸惑っている方もいるかもしれません。しかし、可愛くて愛おしい赤ちゃんが産まれてきます。今をしっかり楽しんで、赤ちゃんを心待ちにしよう!


⬆️産前産後に特化したオンラインフィットネス。
マタニティプログラム(ヨガ・ピラティス・トレーニング・ストレッチ)と産後プログラム(トレーニング・ヨガ・ピラティス・腹筋・腰痛・肩こり)が月額制で受け放題!産前産後のカラダづくりにおすすめです!

30代の3人の子持ち主婦です。
小学生と年中の男の子、2歳の女の子の元気いっぱいの子供たちと自営業の主人と暮らしています。
ポジティブで家族大好きな肝っ玉母ちゃんです!

アパレルバイト→大学卒業後某アパレル会社に就職→土日休みに憧れて事務職に転職→結婚。出産1ヶ月前に退職→29歳で長男出産→次男長女を出産で今に至る。

yumiiをフォローする
ライフスタイル子育て
スポンサーリンク
yumiiをフォローする
yumilog

コメント

タイトルとURLをコピーしました