夏休みの子ども達のお昼ごはんは、何を作ろうか毎日悩みますよね。簡単に作りたいし、洗い物も増やしたくない!そんな時はフライパン1つで作れるワンパンごはんがおすすめです。
そこで今回は、簡単で美味しいワンパンごはんレシピを紹介したいと思います。


パスタ
「ワンパンパスタ」は、パスタを茹でてからソースと和えるまで、すべての工程がフライパン一つでできてしまいます。
ワンパンパスタは、レシピと同じ麺の太さ、ゆで時間のパスタを使えば、失敗しにくくなりますが、違うものを使う場合は、水分の量を変えたり、加熱時間を調整したり、麺の状態を確認しながら作りましょう。
至高のペペロンチーノ
シンプルな材料で、いつでも簡単に作れる「至高のペペロンチーノ」。ワンパンパスタでオイル系は難しいので、さすが料理研究家のリュウジさんです。

フライパン1つで作るのに、普通に作るペペロンチーノより美味しくできてしまうレシピです。
ナポリタン
まさかナポリタンがフライパン1つでできるなんてと驚いたレシピです。子供はケチャップが大好きなので、夏休みなどの長期休暇にぴったりです!

子どもが大好きなナポリタン。
夏休みに何度も作ってしまいそうなレシピです。
ツナとキャベツのコンソメパスタ
家に常備してあるもので作れてしまいそうなパスタです。コンソメ味もクセがないので食べやすいです◎

ツナ缶は安くてどのご家庭にも常備してあるような食材なので、気軽に作れますね!
濃厚ワンパンカルボナーラ
大人も大好きな方が多いカルボナーラ。工程が少なく、難しいクリームパスタが簡単に作れるのがポイントです!

生クリームを使わずに牛乳というところも手軽で嬉しいですね!
マカロニグラタン
グラタンがフライパンだけで簡単に作れたら、グラタンを作るハードルが下がりますよね!子供達に好きなだけどうぞと出したら、見た目の豪華さにも喜びそうです。

一から手作りしたグラタンは達成感がありますね♪

ごはん
ワンパンで作れるご飯物の代表といえばチャーハン。チャーハンだけではなく、子供が喜ぶレシピを紹介します。
簡単ドリア
野菜もたっぷりはいってボリュームのあるドリアは、食べ盛りの子どもにピッタリです。10分で作れる簡単さは、暑くてクタクタになる夏休みに作りたくなりますね。

はるあんさんは、喋り方や雰囲気が可愛らしいので、癒されながら作れるはずです。
生米から!絶品チャーハン
ごはんや冷凍ご飯がないときも、生米からフライパンですぐにチャーハンを作ることができます。画期的で驚きのレシピです。

ごはんがなくて「やばい‼︎」という時に参考にしてみてください。
合い挽き肉のキーマカレー風
カレールーを使って作るレシピなので、失敗することなく美味しく作ることができます。子供はカレーが大好きなので、日常的によく作りますが、毎回おいしいとバクバク食べてくれます。

冷凍のパラパラミンチなどを常備しておくと、いつでも作ってあげることができるので我が家の鉄板です。

炊飯器で作れる簡単ごはん
ビビンバ炊き込みご飯
野菜・牛肉が食べれて栄養満点です。普段の炊き込みご飯とは違うので、ワクワクしながら食べることができるのではないでしょうか。
とうもろこしとツナの炊き込みご飯
我が家の子供達が大好きなレシピです。夏はとうもろこしの炊き込みご飯が食べたくなる!という方も多いのではないでしょうか。旬の野菜をしっかり味わえるレシピです。
炊き込みご飯は、タンパク質も野菜も1度に摂れるので、子供に食べさせてあげたいですね。

まとめ
長い長い夏休み、毎日の昼ご飯は何を作ろうか悩みますよね。できるだけ工程が少なく、親もストレスがたまらないように過ごしたいものです。簡単においしくできるレシピを参考にして、楽しい夏休みを過ごしましょう。



コメント