スラっとした真っ直ぐで細い脚の女性は羨ましくもあり、魅力的ですよね。上半身は細いのに、下半身が太くて悩んでいる方も少なくないと思います。

私がそうなのです。
上半身は脂肪がつきにくいのに、足が太い!学生時代からの悩みです。
筆者の下半身デブプロフィール(興味がない人はスルーしてください)
- 幼少期から運動が大好き、特に走るのが得意で学生時代は陸上部(短距離)
- 筋肉つきすぎて太ももがパンパン
- ボトムスは、ウエストはブカブカなのに、太ももがキツくてサイズをアップしていた
- 毎回パンツの試着で涙
- 部活を辞めた後、筋肉が落ちてだいぶ落ち着いたが名残がずっと続いていた
20代以降は筋肉も落ちて、ウエストにあったサイズを履けるようになりましたが、上半身と比べたら下半身が太く、ずっと悩んでいました。そこで出会ったのか「ピラティス」。ピラティスはキツくないのに自分でもすぐに実感できるぐらい足が引き締まっていきました。

効果が実感できたオススメ足痩せトレーニング
ブス美ボディメイク-miey bodymake-
このYouTubeチャンネルのピラティスは、かなり効果を実感できます。「ココが痛くなっていたら正解!」と、ピラティスをやったことがない方にもわかるぐらい、わかりやすく説明しながらすすめてくれます。

mieyさんのおかげで、太もも(特に内もも)痩せできました!
特におすすめの2動画です。キツイものが少ないのに、翌日はその部分が痛くなっていて効果を感じます。
mieyさんは、西葛西・銀座でピラティススタジオを経営されており、雑誌・テレビ出演や書籍を販売されている実績のある先生です。
mieyさん自身もこのピラティスで脚やせに成功しています。股関節を締めることが脚やせのポイント!家で簡単にできるので、ぜひやってみてください。
自分だけでやるのは三日坊主になりそう…と心配な方は、30日間100円でピラティスが体験できるオンラインレッスンで体験してみるのもオススメです。ピラティスが向いているか、効果があるのかを気軽に体験できます⬇️⬇️
100円で30日間受け放題体験があるオンラインフィットネスはコチラ

B-life
ヨガのYouTubeやInstagramでも有名なインストラクターMarikoさんがやっているYouTubeチャンネルです。
Marikoさんの動画の好きなところは、途中でCMが入らないところ。初めから終わりまでしっかりと集中してトレーニングすることができます。
全身に効果があるピラティスを約18分にまとめてあります。少し身体を動かしたいと言う時にぴったりな動画です。
Marikoさんの動画はヨガがメインです。産後のストレッチや身体ほぐしにお世話になりました。産後から時間が経過したので、ピラティスで引き締めトレーニングにステップアップしました。
ヨガとピラティスの違い
- ヨガは産後におすすめ。呼吸法や瞑想で、身体が気持ち良いだけではなく、心身を安定した状態にしてくれます。
- ピラティスは、インナーマッスルや体幹を鍛えて、身体を健康的に鍛えることができます。妊娠・出産でたるんだ脂肪を引き締めるダイエットとしてもオススメです。



まとめ…年齢なんて関係ない
何歳になっても、健康的で引き締まった身体は魅力的ですよね。20代の頃はガリガリの細い身体でも張りがあり、綺麗なスタイルです。でも、30代以降はただ細いだけだと不健康に見えてしまい、何もしていないと代謝が落ちて、たるんだ身体になってしまいます。
ピラティスやヨガは無理なく続けられて、綺麗な骨格作りを助けてくれます。姿勢が良く、引き締まった身体は若々しい。何歳になっても綺麗でありたい皆さん!一緒に頑張りましょう。


コメント