子供のお昼ご飯問題!解決!簡単ですぐできるおいしいレシピ特集 

グルメ

春休み・夏休み(特に)・冬休みの子供の長期休暇中、毎日のお昼ご飯を作るのが本当に困ってしまいますよね。

我が家が参考にして作っている簡単ですぐできる!おいしいレシピを紹介します!

ごはん系

簡単激ウマ!鶏肉としめじの炊き込みご飯

簡単激ウマ!鶏肉としめじの炊き込みご飯 by ナウちゃん
殿堂入り!つくれぽ6700件感謝です! 鶏肉としめじのしっかり味の炊き込みご飯。

面倒臭い時は、いつも炊き込みご飯を作ります。野菜・たんぱく質・炭水化物が摂れるので栄養面もバッチリですよね。

炊き込みご飯に入れやすいたんぱく質【鶏肉・鮭など】は冷凍庫にストックしておくようにしています。ツナ缶や鯖缶にしたりとアレンジが効くのも良いですね。

yumii
yumii

炊き込みご飯の時は+うどんを作っています。冷蔵庫の中に中途半端に残っている野菜をたくさん入れています。

豆腐と卵のふわふわ丼

豆腐と卵のふわふわ丼 by メープル村
豆腐と卵を甘辛く味付けし、ご飯にのせました。ササっと5分くらいで作るスピード料理だけど、めちゃうまですよ!

肉や魚がないときにも、たいてい冷蔵庫の中にあるのが、たまごと豆腐。その2つさえあればできてしまうレシピです。

長男は今でこそかなり食べますが、年中の頃までは食にあまり興味がなく、好き嫌いも多くて少食でした。でもこの豆腐と卵のふわふわ丼が大好きで、すごくお世話になりました。子供がごはんを食べなくて悩んでいる人にも作ってもらいたいです。

そぼろ三食丼ぶり

✿そぼろ三色丼ぶり✿ by shioriのママ
殿堂入りレシピ♡レポ2600人突破\(*>∇<)ノ 母の味♫子供の頃から母の三色丼が大好きでした♡ランチやお弁当にも♬

子供はみんな食べやすくて大好きな三食丼です。フライパン1つで作れて、見た目も綺麗なので食欲をそそられますよね。

生協で冷凍のパラパラミンチを買っておけば、いつでも簡単に作れるので我が家では休日によく作っています。

yumii
yumii

ほうれん草がない時は、冷凍の枝豆をかわりにのせています!

絶品簡単激うましらす丼

絶品簡単激うましらす丼 by dollyj
【2017/12/5】つくれぽ1000人突破!有り難うございます‼ 騙されたと思って塩のみで召し上がれ!

しらす・ネギ・卵黄をのせるだけで簡単においしい丼ができます。小さい子供には茹で卵を半分のせてあげています。

釜揚げしらすは栄養価が高いので、子供にもたくさん食べさせてあげたいですね。

しらすに期待できる効果効能

  • 骨や歯の形成を促進する効果
  • 肌を美しくする効果
  • 神経を修復する効果
  • 血栓症を予防する効果

市販ルーで簡単♪大好きドライカレー

市販ルーで簡単♪大好きドライカレー by がっちゃんの胃袋
つくれぽ1000人超えました♡ありがとう!旦那様&息子大好き♡超簡単なのに週末ランチのリクエストはいつもこのドライカレー

カレー粉を使わず、カレールーだけで作れるドライカレーです。我が家はローリングストックでカレールーをいつもストックしています。カレー粉はないけどカレールーはあるよ!というご家庭は多いのではないでしょうか。

これならいつでも簡単に子供が大好きなカレーを作ることができます。

普通のカレーだと量が多いので、お昼はドライカレーを作ることが多いです!

麺系

次は、簡単にできて子供も大好きな麺レシピです。定番の麺レシピも美味しいですがマンネリ化してしまうので、いろんな料理をだしてあげたいですね!

豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん

豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん【#残り野菜】
お休みの日のランチや冷蔵庫のお掃除にぴったり♪豚肉と余り野菜、そして冷凍うどんがあればできる旨味たっぷりの焼きうどん♡ 作り方は、とーっても簡単で、フライパンで豚肉・お野菜・解凍したうどんを炒めあとは、バター醤油+かつお節を絡めるだけ♪ たったこれだけだけど、バター醤油のコクと香ばしさ、そしてかつお節の旨味が絡んでうどんも野菜もモリモリいける!!

いつもとは味が少し違う、バター醤油味の焼きうどんです。子供も大人もバター醤油は大好きですよね。冷蔵庫に残っている野菜をたくさんいれて、お腹いっぱいになってもらいましょう!

トマトツナそうめん

トマトツナそうめん【ごま油風味でやみつき味】
フレッシュなトマトが主役のぶっかけそうめん。ツナとごま油、すりごまの旨みがプラスされてさっぱりかつコク旨なんです♪ ごま油は麺にもしっかり回しかけてくださいね。 型抜きした野菜を星飾りにして、七夕の行事食としても。 無病息災の意味が込められた七夕そうめんを楽しみ家族の健康を願いましょう(^ ^) 【月刊料理情報誌、おあじはいかが7月号掲載レシピ】

ごま油でやみつきになるトマトツナそうめんです。トマトとツナが麺に絡んで大人もとまらなくなる素麺です。材料も安いものばかりなのが嬉しいですよね!

コウケンテツさんの大阪喫茶ナポリタン

優しさに溢れたコウケンテツさんに癒されながら作れる絶品ナポリタンです。身近な材料で料理研究家の美味しいナポリタンが家で作ることができます。

ポイントは、カロリーを気にしないこと!だそうです。

yumii
yumii

我が家の子供達が一番大好きなパスタ料理です。

鶏ネギうま塩うどん

ゴマ油香る♡『鶏ネギうま塩うどん』
冷凍うどんを使った 10分でできる、即席麺レシピ。 材料を切ってお鍋で煮るだけ。 また、出汁も不要な上 調味料もとっても シンプルなので おうちにあるもので 手軽にできますよー♪

優しい味だけどごま油の風味でたくさん食べたくなる冷凍うどんレシピです。小さい子供にはやっぱりうどんが食べさせやすいですよね。間違いのない味です!


簡単に作れて美味しい、そして野菜もたんぱく質もとれるレシピを紹介しました。毎日朝・昼・夜ごはんを作らないといけなくなる長期休暇は大変です。親自身も疲れないように、どこかでラクをして手を抜きましょう。簡単に作れるものばかりなのに、どれも絶品でおすすめです!!

30代の3人の子持ち主婦です。
小学生と年中の男の子、2歳の女の子の元気いっぱいの子供たちと自営業の主人と暮らしています。
ポジティブで家族大好きな肝っ玉母ちゃんです!

アパレルバイト→大学卒業後某アパレル会社に就職→土日休みに憧れて事務職に転職→結婚。出産1ヶ月前に退職→29歳で長男出産→次男長女を出産で今に至る。

yumiiをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
yumiiをフォローする
yumilog

コメント

タイトルとURLをコピーしました